[Travel] 田沢湖

盛岡と田沢湖,一泊二日の旅行記録.

自然

田沢湖とたつこ姫
田沢湖は小学校の時に遠足で行って以来.晴天に恵まれて,青い空と青い湖,遠くの山々が美しい.小学校の時はこの美しさに気づかなかったけどいまならわかる.自然の美しさ,素晴らしさ.朝一人で散歩した.静かで澄み渡る空気,高原地帯だからか6月下旬なのに鶯が鳴く.

でも,お土産やさんで200円で買った「タツ子姫伝説と田沢湖」という本によると,田沢湖の自然破壊を嘆く記述があった.田沢湖には魚がいないと記憶していたけど,かつては鱒がいたようだ.玉川温泉郷から流れる硫黄によって,魚は死滅してしまったようだ.今は,毎年放流されるウグイが湖岸にいるばかりらしい.また,水力発電のための湖水の増減によって湖岸の風化が進んでいるらしい.

帰りの新幹線、梅雨でどんよりした都会の空.友人の誰もが帰ってきてしまったことと次の日からの仕事の日々を嘆き落胆を隠せない.やっぱり美しい自然って重要だ.

仲間

仲の良い友人たちとの旅行だった.実は東京駅の集合に遅刻して一時間半遅れで一人現地到着.そんな私を快く迎えてくれた.それぞれ個性はあるけど,共通してるのは自然を愛し,人を愛し,素直に感情を表現できる.時に子供のようにはしゃぎ,実はしっかりもの.そんな人たち.タイミングを間違えた重大発表も今回の旅に花を添えた.おめでとう.

わんこそば

わんこ
挑戦した人たちの苦しむ姿を見るにつけ,挑戦しなくてよかったと心の底から思う.食事は適度な量をおいしく楽しむものだから.盛岡の東家.挑戦した猛者達,最後はメンタルの戦い.涼しい声で苦しむ者たちの椀に容赦なくそばを盛るお姐さんが印象的.そして,徹子(黒柳)が60杯以上食べてるのに驚き.

旅の出会い

田沢湖の温泉で山形から一人で車を飛ばして温泉にきた妙齢?のご婦人.御年75歳には見えないつやつやの肌と行動力.友人と旅行する先を探して下見らしい.「一人は気が楽だから好き」というのは大賛成.だからといってわいわいするのが嫌いなわけじゃないのも.話したのは短時間だけど,明るく積極的で粋な大人という雰囲気,私もこんな大人になりたい.


立寄湯でいった田沢湖の乳頭温泉にある旅館.小洒落た雰囲気で素敵なところだった.混浴の露天風呂からは,この旅館のすぐ脇を流れる滝?が見えるらしいけど,今回は遠慮した.またぜひ訪れたい.
妙の湯 外観



www.flickr.com

Martha Graham In Performance

イサム・ノグチの展示会で見たMartha Grahamが気になったのでDVDを購入しました. イサムノグチ 世界とつながる彫刻展@横浜美術館



"Martha Graham: American Original"

DVDは3つのチャプタで構成されていて,一つ目の"A Dancer's World" では Martha Graham のコメントを交えつつ,ダンサーたちの鍛え抜かれた肉体による美しい動作を見せてくれます.次の,"Night Journey" はオイディプスの伝説をモチーフにしたストーリーです.最後は"Appalachian Spring" というアメリカ大陸の開拓者をモチーフにしています."Night Journey" と"Appalachian Spring" はイサム・ノグチの舞台装置が利用されています.

Martha Graham のダンスの魅力は,パフォーマ達の鍛え抜かれた肉体(10年くらいは鍛える必要があるらしい)とバレエと似ているようで異なる美しく奇妙にも見える表現,うごきにあわせてゆらめく衣装,そして暗さ.説明が難しいので,YouTubeから.



Martha Graham(wikipedia)
I am a Dancer by Martha Graham

www.flickr.com
これが板橋の狩野派だ!@板橋区立美術館

狩野派について

江戸狩野派の作品に注目し,調査・研究をしている板橋区立美術館での,狩野派作品の展覧会に行ってきました.狩野派とは「血縁関係でつながった狩野家を中心とした絵師の専門集団で,常に幕府の仕事を行ってきた人たちのこと」(板橋区立美術館 狩野派全図録 より引用).室町時代から江戸時代が終わるまで.本拠地は京都にあったが江戸幕府のために京都から江戸へ狩野探幽が送られるのですが,これが江戸狩野のはじまり.絵師は武士じゃないとなれなかったんだそうですが,武士の中でも階級が高くない身分の人がなるんだそうです.
一口に狩野派と言っても,400年くらい続いているものなので,画風やモチーフもさまざま.中国のはやりを取り入れたり,町民のはやりを取り入れたり,伝統的な花鳥図から農民などの風俗図など.一般には水墨画と大和絵を融合したのが狩野派なんだそうです.
狩野派(Wikipedia)

狩野派の作品

狩野探幽の富士山図屏風(1665年?)は余白が大きくコントラストの低い絵で独特.薄暗い展示室で見た金箔の屏風(狩野常信の四季花鳥図屏風)はぼうと浮かび上がるシャンパンゴールドがきれいでした.電気がなかった時代には,ろうそくなどの薄明かりの中で屏風を見た時にきれいに見えるように作られたのかなあ,と想像したり.狩野融川の桃花西王母図は絵の雰囲気も好きですが,桃の節句にこの絵を飾るという昔の人の風流に感心しました.河鍋暁斎(Wikipedia)は,太公望図や龍虎図屏風など力強い絵が印象的.

板橋美術館とその周辺

板橋美術館では,畳を敷いた一角に靴を脱いであがり,座布団に座って屏風鑑賞するスペースがありました.なかなか面白いです.絵や屏風には現代風にタイトルを付けていて,例えば龍虎図屏風が「タイガーVSドラゴン最終決戦」だったりしました.説明書きもわかりやすく,興味深い内容でした.

周辺は文化施設がいくつか集まった場所で,緑が多く,わき水もあり,釣り人が集まる溜池があり,ちょっと都内とは思えない風景でした.東京大仏は観覧時間が終わっていて間近でみることはなりませんでしたが,門外から頭部だけ見えました.
少しですが,写真はこちら(flickr)

次は,周辺散策もかねて2006イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行ってみたいな.

Technorati Tags:

いつか行ってみたい!

徐々に増やす予定.画像は場所に関連する品(私が欲しいモノ)のAmazonへのリンクです.
国内

北海道

モエレ沼公園
知床

青森県

青森県立美術館

岩手県

厳美渓・猊鼻渓
平泉

山形県
土門拳記念館 ー 酒田市


神奈川県

ポーラ美術館

石川県
金沢21世紀美術館

長野県
黒部ダム
御神渡りの諏訪湖
川本喜八郎美術館


京都

重森三玲庭園美術館(重森三玲邸書院・庭園)東福寺 (重森三玲による作庭)

香川県

ベネッセアートサイト直島

イサム・ノグチ庭園美術館

島根県

加賀の潜戸

福岡県

竹原古墳

国外

Hirshhorn Museum(Washington, DC)
Centre Pompidou(Paris)
Guggenheim Museum(New York)
MoMA(New York)
The Metropolitan Museum of Art(New York)
ALVAR AALTO Museum(Jyväskylä, Finland)
変更履歴
2006/6/7 初稿
2006/6/15 青森,石川を追加
2006/9/24 Hirshhorn Museum 追加
2006/9/25 国外いろいろ追加
2006/10/21 国内2件国外1件




Technorati Tags: ,

イサムノグチ 世界とつながる彫刻展@横浜美術館

イサムノグチは,あかりシリーズなどで知っていましたが,恥ずかしながら彫刻家だという認識はありませんでした.今回の展示を見て,イサムノグチをあらためて認識しました.芸術全般に関する知識がないし抽象的な彫刻なのでわからないものはわからないですが,直感的に好きです.鋳物,ブロンズ,アルミニウムや花崗岩など様々な素材の彫刻があって,触ることができなかったのがとても残念でしたが,イサムノグチの素晴らしさを垣間みることができました.「真夜中の太陽」,「無言のうちに歩いている」などがよかったです.
イサムノグチのインタビュービデオがまたよかった.芸術家はよくしゃべる方がいいです.

こういう企画展には持ってくることができない,大きな彫刻や庭,建築などを見に行きたいと強く思います.例えば,モエレ沼公園ブラック・スライド・マントラで滑ってみたい,とか.NY の The Noguchi Museum にもいつか行ってみたいなあ.

それにしても,”良かった”,”素敵だ”と自分の表現力があまりに貧しいこと...詳しいレポートなどはこちらのサイトをご覧になってください.JDNリポート
なにより美術館に行くことをお薦めします.

MarthaGraham
Martha Graham の「暗い牧場」のためにつくられた舞台装置の展示とダンス映像の放映があったのですが,そのダンスがとても印象的でした.
Martha Graham は ピカソやフランク・ロイド・ライトに並ぶ 20世紀の主要な芸術家の一人で,世紀のダンサー,世紀のアイコンと称えられているのだそうです.多作な振付け師でもあり,181の作品を生み出しています.ノグチは彼女のダンススクールに通い,ダンスではなく舞台装置の方で協力することになったそうです.

Martha Graham のダンスはノグチイサムの彫刻と同様に,形容しがたいのですが目が離せなくなりました.動きがとても不思議で,時にはコミカルにも見えますが,衣装の動きとあいまってとても美しいです.

参考
MARTHA GRAHAM (The Noguchi Musium) 

About Martha Graham (MARTHA GRAGAN RESIYRCES) ここの"I am a Dancer" が良いです.

YouTube で Martha Graham の Panorama (1935年完成)の一部が見られます.映像自体は2004年に撮影されたものらしいです.-> リンク

ONI&MIE 結婚式二次会パーティ幹事メモ

二次会幹事のメモ.結婚式・披露宴の話などはこちら

当日の役割

総監督:うるし
司会:みっちー,あやこ
音響:私

他,カメラ,受付などたくさんの人に手伝ってもらいました.

二次会のタイムテーブル
19:30 開場,受付開始 (ピアノ演奏)
20:00 ビデオ1上映〜新郎新婦登場〜新郎新婦挨拶〜乾杯
20:30 ビデオ2上映
21:05 ビンゴ
21:45 新郎新婦挨拶〜退場
ビデオの構成
ビデオ1は映像作りが得意な人(池田君)に依頼.
ビデオ1は 24 をモチーフに,二人の年齢(27)までの成長の写真を表示するもの.
27で新郎新婦が登場.

ビデオ2は幹事グループで撮影.
  • 新郎へのインタビュー
  • 新郎新婦のご両親から二人へのメッセージ
  • 新郎から新婦へのメッセージ
  • たくさんの人からのおめでとうメッセージを走馬灯のように流す

という構成.たくさんの人からのおめでとうメッセージは,新郎新婦には内緒にしていたので,二次会参加者リストから連絡をとり撮影させてもらいました.
ご両親の撮影は,私は行ってないけど新郎の実家の長野まで撮影部隊が行ったり,新婦に内緒で新婦の実家に撮影に行ったりして苦労しつつも面白かったです.一番大変だったのは編集だったと思うのですが,そこは人にまかせっきり.でも,やるならやっぱりMacが必要だよね.

音響
音響係は要所要所で曲を流すのが仕事.

新郎新婦入場 - Oh Happy Day - St. Francis Choir with Ryan Toby
(Sister Act 2: Back In The Habit - Songs From The Motion Picture Soundtrack (Amazon))
新郎終わりの挨拶 - The luckiest - Ben Folds
(Rockin' the Suburbs (Amazon) )
新郎新婦キス〜退場 - Kiss - Crystal Kay
(Crystal Style (Amazon))

The luckiest は Ben Folds の名曲でかなり感動的.(詩はここ).

あとは,普段このお店で流しているCDをお借りして歓談中などに使わせてもらいました.(たぶん,Hotel Costes: Best of Costes だったと思います.)

その他細かい話
プロジェクタはお店から借り.お店の音響を接続するケーブルは赤白のケーブルが用意されていたので,PC出力用にステレオミニ変換が必要でした.


ロードバランス

幹事に限らず,グループワークの多くは特定の人に作業が偏ってしまいがちで,今回もそうでした.
当日ではなくビデオの撮影編集に関して特に顕著でしたが,みっちーうるしには高い負荷がかかってたと思います.仕事忙しいのにごめんね.(とここで謝っておきます.)

まとめ
なんだかんだ言っても,新郎新婦の人柄があってこそのビデオとパーティでした.
(二次会参加者全員の集合写真 80人くらい)
top